メニューにジャンプこのページの本文へジャンプ
埼玉県立図書館 あなたの調べるを応援します

ホーム分野別ガイド健康・医療情報サービスサービス各種> 見て・聴いて・感じる読書コーナー 活字を読むのがむずかしい方のために

見て・聴いて・感じる読書コーナー 活字を読むのがむずかしい方のために

コーナーの写真1

印刷された文字が読みにくい方の読書をサポートするコーナーです。
音声・絵・文字で読めるマルチメディアデイジー、
読みやすいLL(エルエル)ブックなどいろいろな資料をご紹介します。

コーナーの資料は、こんな方が利用できます。
高齢で目の不自由な方
発達障害により活字が読みにくい方
視覚障害のある方

障害者手帳がなくても利用できます。
利用にお金はかかりません。
利用登録や利用方法などは、バリアフリー読書(障害者サービス)のご案内をご覧ください。

活字を読むのが難しい方のための資料をまとめたパンフレット「バリアフリー読書のためのサポートガイド 第二版」もあわせてご覧ください。

(最終更新日:2022年9月28日)

コーナーの資料

コーナーでは、以下の資料を紹介しております。

「見て・聴いて・感じる読書コーナーのご案内」(令和元年7月改版)(PDF形式:756KB)

  1. マルチメディアデイジー
  2. DAISY(デイジー)
  3. 点字・ユニバーサル絵本
  4. LL(エルエル)ブック
  5. 布絵本
  6. 発達障害に関する資料

デイジー・カセットテープ図書・点字図書は1階のバリアフリー読書推進担当で貸出をしています。障害者サービスでは、図書などを当館の音訳者が直接お読みする、対面朗読サービスも行なっております。(予約が必要です)そのほか、その方に合った資料をご紹介いたします。お気軽にご相談ください。

久喜図書館 バリアフリー読書推進担当

電話番号:0480-21-2729(直通)

障害のある方へのサービス案内のページも併せてご覧ください。

マルチメディアデイジー

マルチメディアデイジーとは、文字と音声と絵を同時に再生できるデジタル録音図書のことです。
文字の大きさや色、行間などを変えることもできるので、
発達障害のある方や高齢者・弱視の方も読書を楽しむことができます。
パソコン・スマートフォン・タブレット端末・専用再生機などで利用できます。

注:1階事務室にてマルチメディアデイジーを体験できます。

ご希望の方は

久喜図書館 バリアフリー読書推進担当 までお問い合わせください。

県立図書館のマルチメディアデイジーなどの録音図書は、
お近くの市町村立図書館等の窓口でも受け取ることができます。
また、自宅でインターネットから利用できるものもあります。

所蔵タイトルは 埼玉県立図書館所蔵のマルチメディアデイジーリスト2019 (PDF:1.1 MB)のページをご覧ください。

  • コーナーの写真2

  • コーナーの写真3

DAISY(デイジー)

コーナーの写真4

文学作品などを音声で聞くことが出来る、録音図書デイジーの実物を展示しています。
目次から読みたい章や節、任意のページに飛ぶことができ、1枚に数十時間以上収録することができます。
コーナーでは、デイジーの原本である図書もご覧いただけます。
所蔵タイトルは埼玉県立図書館所蔵デイジー図書目録(累積版) のページをご覧ください。

点字資料・ユニバーサル絵本

コーナーの写真5

点字は、縦3点かける横2点の6点の点を組み合わせて文字を表現したものです。
凸点を触ることで、視覚に障害のある方でも触覚で読むことができます。
点字に加え、絵も凹凸で示されている絵本をユニバーサル絵本といいます。どうぞ手で触ってみてください。

LL(エルエル)ブック

コーナーの写真6

LL(エルエル)ブックとは、スウェーデン語で「やさしく読める」という意味の本です。
通常の印刷された図書の利用が困難な人にも理解できるように、文章を短くわかりやすく書き直してあります。また、図や写真を多く使うなどの工夫もされています。

布絵本

ボタンやひもなどを使って、絵を動かしたり取り外したりすることができる布絵本のパネルを展示しています。
布絵本は県内の特別支援学校(級)や障害児(者)福祉施設などの団体に貸出します。

詳しくは、手作り布絵本貸出案内・布絵本リストのページをご覧ください。

発達障害に関する資料

  • コーナーの写真7
  • コーナーの写真8

発達障害に関する図書をご紹介しております。
そのほか、支援機関・相談窓口・親の会のパンフレットや、調べ方案内・資料リストなどのお持ち帰りいただける資料も多数ご用意しております。発達障害関連の資料はどなたでもご利用いただけます。

発達障害に関する情報については、以下のページもご覧ください。

県の支援に関する情報については、以下のページもご覧ください。