羽生市立郷土資料館
20 歴史
項目名 | 内容 |
---|---|
所在地 | 〒348-0026 埼玉県羽生市大字下羽生948 |
電話番号 | 048-562-4341 |
FAX | 048-563-5873 |
メールアドレス | kyodo@city.hanyu.lg.jp |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 毎週火曜日 第4木曜日(7・8月は除く) 年末年始 |
文献公開状況 | 条件付き公開(貴重本等については、職員立会い及び手袋着用での公開。劣化の激しいものについては非公開) 無料 |
サービス内容 | 閲覧 貸出 複写 レファレンス(口頭 電話 文書 FAX Eメール) |
担当職員 | 兼任1人 |
主な収集分野 | 考古学 歴史学 民俗学 自然科学 芸術 文学 |
資料数 | 図書:8,903冊 <2018年4月1日 現在> |
定期刊行物 | 「郷土資料館だより」 |
刊行資料 | 「羽生市立郷土資料館収蔵資料目録」(一部内部のみの公開あり) |
自作データベース | 「羽生市立郷土資料館収蔵資料データ管理システム」(内部のみの使用) |
WebサイトURL | http://www.lib.city.hanyu.saitama.jp/ |
備考 | _ |
更新日 | 2018.11 |
[ このページに関するお問い合わせ先 ]埼玉県立久喜図書館 情報・地域協力担当 Tel:0480-21-2659 Fax:0480-21-9918 E-mail:lib-joho@pref.saitama.lg.jp