中村稔/著 -- 青土社 -- 2005.3 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /918.68/ナカ023/ 101559664 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 中村稔著作集  第3巻
書名カナ ナカムラ ミノル チョサクシュウ  000300
著者 中村稔 /著  
著者カナ ナカムラ,ミノル
出版者 青土社
出版年 2005.3
ページ数 675p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918.68
内容紹介 子規、啄木、茂吉ら“われ”をうたに籠めた短歌・俳句の革新者たちの生の真髄。現代詩の実作者として抱く短詩定型への愛着と反撥を通じて精緻な論証により掴み出した、生の実相と抒情の核心がここに。
ISBN 4-7917-9153-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 斎藤茂吉私論,子規と啄木,高村光太郎,単行本未収録作品 滞欧随筆の魅力,ほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
斎藤茂吉私論 中村稔/著
子規と啄木 中村稔/著
高村光太郎 中村稔/著
単行本未収録作品 滞欧随筆の魅力 中村稔/著
ほか