埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
金鯱叢書 第29輯
禁帯出
竹内誠/編 -- 徳川黎明会 -- 2002.11 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
埼玉書庫
S/205/キン/
300520848
埼玉和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
金鯱叢書 第29輯
書名カナ
キンコ ソウショ 002900
副書名
史学美術史論文集
副書名カナ
シガク ビジュツシ ロンブンシュウ
著者
竹内誠
/編,
徳川義宣
/編
出版者
徳川黎明会
出版年
2002.11
ページ数
255,98,12p
大きさ
27cm
一般件名
伊奈(氏)
,
北埼玉郡
,
名栗村
,
飯能市
埼玉分類
205
ISBN
4-7842-1128-4
特定資料種別
埼玉資料
内容注記
内容: 徳川林政史研究所 幕府代官伊奈氏の貸付金政策と家中騒動 / 太田尚宏著,日本近代林政史序説12 / 北條浩著,山村豪農の問題関心と情報収集〜武蔵国秩父郡上名栗村平沼家「古今稀成年代記」を中心に〜 / 加藤衛拡著 ,近世吉野地方の材木生産の発展 / 谷彌兵衛著,元禄・享保期の尾張積大坂行材木輸送と熱田船問屋 / 曲田浩和著,尾張藩による木曾川川並支配について / 林順子著,尾張藩「御医師」の基礎的研究下 / 岩下哲典著,旧尾張藩書籍の引き継ぎと払い下げ / 須田肇著,岡倉天心の日本文化論 / 田中秀隆著,徳川美術館 宛所が徳川家康自筆の知行宛行状について / 山本泰一著,保科正之の子女の入輿 / 徳川義宣著,新出の「東福門院入内図屏風」について / 吉川美穂著,徳川林政史研究所 所蔵史料目録 徳川林政史研究所所蔵旧蓬左文庫所蔵史料目録下,徳川林政史研究所所蔵渡辺半蔵家文書目録
ページの先頭へ
印刷中