埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
津波から人びとを救った稲むらの火
貸出可
環境防災総合政策研究機構/企画・制作 -- 文渓堂 -- 2005.9 -- 289
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
児童書庫
/289/ハマ031/
200412724
児童和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
津波から人びとを救った稲むらの火
書名カナ
ツナミ カラ ヒトビト オ スクッタ イナムラ ノ ヒ
副書名
歴史マンガ浜口梧陵伝
副書名カナ
レキシ マンガ ハマグチ ゴリョウ デン
著者
環境防災総合政策研究機構
/企画・制作,
クニ・トシロウ
/作・画,
「歴画浜口梧陵伝」編集委員会
/監修
著者カナ
カンキョウ ボウサイ ソウゴウ セイサク ケンキュウ キコウ,クニ,トシロウ,レキガ ハマグチ ゴリョウ デン ヘンシュウ イインカイ
出版者
文渓堂
出版年
2005.9
ページ数
151p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
289
内容紹介
災害時に生死を分けるのは何か。江戸時代末期、津波防災用の堤防を作った浜口梧陵。その真実の姿が、今、ここに明らかにされる。津波に関する知識も入った防災教育に最適の歴史漫画。
ISBN
4-89423-453-X
特定資料種別
児童和書
ページの先頭へ
印刷中