前田恵学/著 -- 山喜房佛書林 -- 2004.12 -- 184.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /184.9/フン/ 101699791 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 文学として表現された仏教 
書名カナ ブンガク ト シテ ヒョウゲン サレタ ブッキョウ 
叢書名 前田惠學集
叢書名カナ マエダエガクシュウ
著者 前田恵学 /著  
著者カナ マエダ エガク
出版者 山喜房佛書林
出版年 2004.12
ページ数 357,11p
大きさ 22cm
一般件名 仏教文学
NDC分類(9版) 184.9
ISBN 4-7963-0142-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:  インド仏教文学に見られる他世界:インド仏教文学に現れた他世界訪問譚の性格. 「旅行の途中他世界に遭遇する物語」考. 神通より来迎へ. インドの仏典に現れた龍と龍宮. 古代の地獄観  ,パーリ仏教文学と聖典の翻訳: インド・東南アジアのパーリ仏教文学. 仏弟子における出家の動機とさとりの様態. パーリ聖典翻訳 ,『無量寿経』の性格: 『無量寿経』のアヴァダーナ的性格. 『無量寿経』の阿弥陀仏. <釈尊と阿弥陀仏>をめぐって. 不老長寿と仏教の無量寿. 永遠なるいのちの仏、その出現  

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インド仏教文学に見られる他世界:インド仏教文学に現れた他世界訪問譚の性格. 「旅行の途中他世界に遭遇する物語」考. 神通より来迎へ. インドの仏典に現れた龍と龍宮. 古代の地獄観