法政大学国際日本学研究所/編 -- 法政大学国際日本学研究センター -- 2005.12 -- 210.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.04/コク/ 101707453 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 国際日本学の構築に向けて 
書名カナ コクサイ ニホンガク ノ コウチク ニ ムケテ 
叢書名 21世紀COE国際日本学研究叢書
叢書名カナ ニジュウイッセイキ s-オーイー コクサイ ニホンガク ケンキュウ ソウショ
著者 法政大学国際日本学研究所 /編  
著者カナ ホウセイ ダイガク コクサイ ニホンガク ケンキュウジョ
出版者 法政大学国際日本学研究センター
出版年 2005.12
ページ数 181p
大きさ 21cm
一般件名 日本研究-論文集
NDC分類(9版) 210.04
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:知の国際化に向けて/樺山絋一著. 異文化理解の可能性をめぐって/星野勉著. 中国における日本研究の研究を中心に/王敏著. 新しい方法の構築のために/立石伯,堀江拓充著. 趣味の国民性をどう扱うか/安孫子信著. 「国際日本学」の構築に関する二、三の考察と意見/勝又浩著. 日中異文化としての相互認識の「ずれ」分析/王敏著. 何が日中間の相互理解を阻むのか/高原明生著. 日本的意識」の構造と解体/岩崎信彦著. 慣用表現にみる中日文化の相違/王宝平著. 日本と中国/劉傑著. 日中関係とナショナリズム/劉岸偉著. 移動と境界のゆらぎ/田嶋淳子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
知の国際化に向けて/樺山絋一著. 異文化理解の可能性をめぐって/星野勉著. 中国における日本研究の研究を中心に/王敏著. 新しい方法の構築のために/立石伯,堀江拓充著. 趣味の国民性をどう扱うか/安孫子信著. 「国際日本学」の構築に関する二、三の考察と意見/勝又浩著. 日中異文化としての相互認識の「ずれ」分析/王敏著. 何が日中間の相互理解を阻むのか/高原明生著. 日本的意識」の構造と解体/岩崎信彦著. 慣用表現にみる中日文化の相違/王宝平著. 日本と中国/劉傑著. 日中関係とナショナリズム/劉岸偉著. 移動と境界のゆらぎ/田嶋淳子著