小杉康/編 -- 同成社 -- 2006.4 -- 202.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /202.5/ココ/ 101735157 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 心と形の考古学 
書名カナ ココロ ト カタチ ノ コウコガク 
副書名 認知考古学の冒険
副書名カナ ニンチ コウコガク ノ ボウケン
著者 小杉康 /編  
著者カナ コスギ,ヤスシ
出版者 同成社
出版年 2006.4
ページ数 287p
大きさ 22cm
一般件名 考古学
NDC分類(9版) 202.5
内容紹介 人類の物質文化創出の過程で、認知能力と造形表現の発達がどのように関連し合っていたか。旧石器文化から古代国家形成期までの認知と造形が織りなす物質文化環境に関する研究を踏まえ、認知考古学の展望を模索する。
ISBN 4-88621-345-6
特定資料種別 一般和書