松尾正人/編 -- 岩田書院 -- 2006.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/206/キン/ 300608916 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 近代日本の形成と地域社会 
書名カナ キンダイ ニホン ノ ケイセイ ト チイキ シャカイ 
副書名 多摩の政治と文化
副書名カナ タマ ノ セイジ ト ブンカ
著者 松尾正人 /編  
出版者 岩田書院
出版年 2006.5
ページ数 426p
大きさ 22cm
一般件名 埼玉県
埼玉分類 206
ISBN 4-87294-429-1
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容: 幕末維新の動乱と多摩 八王子出身の幕末志士川村恵十郎についての一考察 / 藤田英昭著,多摩の戊辰戦争 / 松尾正人著,免許銃・所持銃・拝借銃ノート / 保谷徹著,近代多摩の社会と文化 地租改正後の多摩 / 滝島功著,旧品川県社倉金返還と地方制度の転換点 / 藤野敦著,明治末期における「隔離医療」と地域社会 / 石居人也著,明治後期から大正期における地方銀行 / 石本正紀著,地域における近代俳人の誕生 / 多田仁一著,首都・多摩の形成 空都多摩の誕生 / 鈴木芳行著,多摩の「都市化」の一側面 / 梅田定宏著,多摩の戦後文化運動と武蔵村山 / 山田義高著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幕末維新の動乱と多摩 八王子出身の幕末志士川村恵十郎についての一考察 / 藤田英昭著
多摩の戊辰戦争 / 松尾正人著
免許銃・所持銃・拝借銃ノート / 保谷徹著
近代多摩の社会と文化 地租改正後の多摩 / 滝島功著
旧品川県社倉金返還と地方制度の転換点 / 藤野敦著
明治末期における「隔離医療」と地域社会 / 石居人也著
明治後期から大正期における地方銀行 / 石本正紀著
地域における近代俳人の誕生 / 多田仁一著
首都・多摩の形成 空都多摩の誕生 / 鈴木芳行著
多摩の「都市化」の一側面 / 梅田定宏著
多摩の戦後文化運動と武蔵村山 / 山田義高著