木村崇/〔ほか〕編 -- 彩流社 -- 2006.11 -- 229.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /229.7/カフ/ 101824548 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル カフカース 
書名カナ カフカース 
副書名 二つの文明が交差する境界
副書名カナ フタツ ノ ブンメイ ガ コウサスル キョウカイ
著者 木村崇 /〔ほか〕編  
著者カナ キムラ,タカシ
出版者 彩流社
出版年 2006.11
ページ数 354p
大きさ 22cm
一般件名 コーカサス 歴史
NDC分類(9版) 229.7
内容紹介 スラヴ世界と中東世界の狭間にあり、交通の要所であったカフカース。グルジアやアルメニアには固有のキリスト教文化が栄え、ダゲスタンはイスラーム原理主義の祖型を育んだ。埋もれた歴史を掘り起こす学際的成果。
ISBN 4-7791-1215-X
特定資料種別 一般和書