〔芦澤武仁〕/〔写真〕 -- 山と渓谷社 -- 2006.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/290.2/ナカ/ 300646379 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 中山道を歩く 
書名カナ ナカセンドウ オ アルク 
副書名 東京・日本橋-京都・三条大橋=534kmどこからでも歩ける30コース
副書名カナ トウキョウ ニホンバシ キョウト サンジョウ オオハシ ゴヒャク サンジュウヨンキロメートル ドコカラデモ アルケル サンジッコース
叢書名 歩く旅シリーズ街道・古道
叢書名カナ アルク タビ シリーズ カイドウ コドウ
著者 〔芦澤武仁〕 /〔写真〕  
出版者 山と渓谷社
出版年 2006.12
ページ数 159,8p
大きさ 21cm
一般件名 中山道 , 北足立郡 , 大里郡 , 本庄市
埼玉分類 290.2
内容紹介 中山道の全行程を、できるだけ江戸時代の道に忠実な形で歩くためのガイドブック。1日で歩ける目安として、約17キロごとに30コースに分けて紹介。旧道が消失したり、荒廃している箇所は、新しい道を設定。
ISBN 4-635-60037-8
特定資料種別 埼玉資料