マルク・レビンソン/著 -- 日経BP社 -- 2007.1 -- 683.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /683.6/コン/ 101832376 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル コンテナ物語 
書名カナ コンテナ モノガタリ 
副書名 世界を変えたのは「箱」の発明だった
副書名カナ セカイ オ カエタ ノワ ハコ ノ ハツメイ ダッタ
著者 マルク・レビンソン /著, 村井章子 /訳  
著者カナ レビンソン,マルク,ムライ,アキコ
出版者 日経BP社
出版年 2007.1
ページ数 447p
大きさ 20cm
一般件名 コンテナ輸送 歴史
NDC分類(9版) 683.6
内容紹介 グローバル経済の成り立ちを、コンテナに焦点を当てて振り返ったノンフィクション。コンテナ船を発明したトラック運送業者の果敢な挑戦を軸に、世界経済を一変させた知られざる物流の歴史を明らかにする。
ISBN 4-8222-4564-0
特定資料種別 一般和書