加藤諄/著 -- 雄山閣 -- 2007.2 -- 182.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /182.9/ニホ/ 101853034 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本仏足石探訪見学箚記 
書名カナ ニホン ブッソクセキ タンボウ ケンガク トウキ 
著者 加藤諄 /著  
著者カナ カトウ,ジュン
出版者 雄山閣
出版年 2007.2
ページ数 355p
大きさ 22cm
一般件名 仏足石
NDC分類(9版) 182.9
内容紹介 実物主義を標榜する先師・會津八一の学問を体現した加藤諄金渾身の仏足石研究。代表作「仏足石のために」の論考篇、今ここに成る。石に文字を刻むが如き着実な歩みは、現代の学問の危機を救う。
ISBN 4-639-01963-7
特定資料種別 一般和書