宇田川妙子/編 -- 世界思想社 -- 2007.3 -- 367.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /367.1/シエ/ 101866572 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ジェンダー人類学を読む 
書名カナ ジェンダー ジンルイガク オ ヨム 
副書名 地域別・テーマ別基本文献レヴュー
副書名カナ チイキベツ テーマベツ キホン ブンケン レヴュー
著者 宇田川妙子 /編, 中谷文美 /編  
著者カナ ウダガワ,タエコ,ナカタニ,アヤミ
出版者 世界思想社
出版年 2007.3
ページ数 392p
大きさ 22cm
一般件名 女性問題 , 文化人類学
NDC分類(9版) 367.1
内容紹介 豊かな議論のためのプラットフォーム。グローバル化と研究の細分化の中で、大きな転換期を迎えつつあるジェンダー人類学。その膨大な蓄積を整理し、問題点と可能性を探る。今後のすべての議論の出発点となる1冊。
ISBN 4-7907-1255-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 地域編 国家が規定するジェンダー役割とローカルな実践 / 中谷文美著,他者化するまなざしの交錯の中で / 速水洋子著,女性・身体・暴力 / 八木祐子著,世俗主義・イスラーム・女性 / 中山紀子著,地域の「門番」概念としてのジェンダー・セクシュアリティ / 宇田川妙子著,アフリカ地域研究における生業とジェンダー / 杉山祐子著,親族組織に埋め込まれたジェンダー / 倉光ミナ子著,ジェンダー視点と社会問題の交錯 / 窪田幸子著,テーマ編 「開発とジェンダー」をめぐる政策と実践 / 谷口佳子著,国際移動とジェンダー / 小ケ谷千穂著,グローバル化する世界における女子割礼/女性性器切除 / 宮脇幸生著,ポストコロニアリズム・フェミニズム・宗教 / 川橋範子著,アメリカにおける市民社会の組織と運動 / 大津留(北川)智恵子著,セクシュアリティの多様性とその変容 / 砂川秀樹著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地域編 国家が規定するジェンダー役割とローカルな実践 中谷文美/著
他者化するまなざしの交錯の中で 速水洋子/著
女性・身体・暴力 八木祐子/著
世俗主義・イスラーム・女性 中山紀子/著
地域の「門番」概念としてのジェンダー・セクシュアリティ 宇田川妙子/著
アフリカ地域研究における生業とジェンダー 杉山祐子/著
親族組織に埋め込まれたジェンダー 倉光ミナ子/著
ジェンダー視点と社会問題の交錯 窪田幸子/著
テーマ編 「開発とジェンダー」をめぐる政策と実践 谷口佳子/著
国際移動とジェンダー 小ケ谷千穂/著
グローバル化する世界における女子割礼/女性性器切除 宮脇幸生/著
ポストコロニアリズム・フェミニズム・宗教 川橋範子/著
アメリカにおける市民社会の組織と運動 大津留(北川)智恵子/著
セクシュアリティの多様性とその変容 砂川秀樹/著