平体由美/著 -- 世界思想社 -- 2007.6 -- 366.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /366.38/レン/ 101889251 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 連邦制と社会改革 
書名カナ レンポウセイ ト シャカイ カイカク 
副書名 20世紀初頭アメリカ合衆国の児童労働規制
副書名カナ ニジッセイキ ショトウ アメリカ ガッシュウコク ノ ジドウ ロウドウ キセイ
著者 平体由美 /著  
著者カナ ヒラタイ,ユミ
出版者 世界思想社
出版年 2007.6
ページ数 250p
大きさ 22cm
一般件名 少年労働 アメリカ合衆国 歴史
NDC分類(9版) 366.38
内容紹介 合衆国における社会改革とは、まず地域を単位とした運動であり、管轄権としても人々の発想としても、これを連邦大でイメージすることは難しい。連邦制が人々の意識や行動に及ぼす影響を児童労働規制を通じて論じる。
ISBN 4-7907-1265-6
特定資料種別 一般和書