村上宣寛/著 -- 日経BP社 -- 2007.8 -- 371.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /371.7/アイ/ 101913069 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル IQってホントは何なんだ? 
書名カナ アイキュー ッテ ホント ワ ナンナンダ 
副書名 知能をめぐる神話と真実
副書名カナ チノウ オ メグル シンワ ト シンジツ
著者 村上宣寛 /著  
著者カナ ムラカミ,ヨシヒロ
出版者 日経BP社
出版年 2007.8
ページ数 230p
大きさ 19cm
一般件名 知能検査
NDC分類(9版) 371.7
内容紹介 『「心理テスト」はウソでした。』の著者が、知能の真実に軽やかに挑む。頭の良さとは何か、知能は何種類あると考えられているのか、世界の知能研究の現状など、エピソードを交えて語り下ろした1冊。
ISBN 4-8222-4604-3
特定資料種別 一般和書