野沢勝美/研究代表 -- 亜細亜大学アジア研究所 -- 2007.3 -- 601.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /601.23/トウ/ 101945996 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 東南アジア諸国の地域開発  3
書名カナ トウナン アジア ショコク ノ チイキ カイハツ  3
叢書名 アジア研究所・アジア研究シリーズ
叢書名カナ アジア ケンキュウジョ アジア ケンキュウ シリーズ
著者 野沢勝美 /研究代表  
著者カナ ノザワ カツミ
出版者 亜細亜大学アジア研究所
出版年 2007.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 地域開発-東南アジア
NDC分類(9版) 601.23
特定資料種別 一般和書
一般注記 平成16・17年度研究プロジェクト「東南アジア諸国における地域開発の新展開」
内容注記 内容:フィリピン・ビガン市における観光開発の構造 野沢勝美著.  フィリピン・ボホール州の灌漑プロジェクトにおける土着文化の影響とその変容 角田宇子著. マレーシアの技術貿易と技術政策 古井仁著. NGOによる国際保健協力活動に関する評価 原島博著. 自然資源の複合便益による地域開発の可能性 渡辺幹彦著.