毛利三彌/編 -- 論創社 -- 2007.11 -- 770.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /770.4/エン/ 101961225 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 演劇論の変貌 
書名カナ エンゲキロン ノ ヘンボウ 
副書名 今日の演劇をどうとらえるか
副書名カナ コンニチ ノ エンゲキ オ ドウ トラエルカ
叢書名 叢書「演劇論の現在」
叢書名カナ ソウショ エンゲキロン ノ ゲンザイ
著者 毛利三彌 /編  
著者カナ モウリ,ミツヤ
出版者 論創社
出版年 2007.11
ページ数 284p
大きさ 20cm
一般件名 演劇
NDC分類(9版) 770.4
内容紹介 毛利三彌、ジョゼット・フェラール、ヴィルマー・サウター…。世界を代表する演劇研究者たちが、演劇の過去、現在、そして未来へと続く展望を集中的に論じた評論集を刊行。演劇研究の最前線が、ここに集約される。
ISBN 4-8460-0630-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 演劇研究の新しい状況 / マーヴィン・カールソン著 ; 岸田真訳,センス(意味)とセンセイション(感覚) / エリカ・フィッシャー=リヒテ著 ; 萩原健訳,文化から越境文化へ / ジョゼット・フェラール著 ; 平井正子訳,学問分野の推移 / ジャネール・ライネルト著 ; 永田靖訳,舞台を代替する / クリストファ・バーム著 ; 山下純照訳,演劇研究における実践の位置付けの転換 / デイヴィッド・ウイットン著 ; 小菅隼人訳,テクストとミザンセーヌ / 斎藤偕子著,演劇的イヴェントの拡大概念 / ヴィルマー・サウター著 ; 井上優訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
演劇研究の新しい状況 マーヴィン・カールソン/著
センス(意味)とセンセイション(感覚) エリカ・フィッシャー=リヒテ/著
文化から越境文化へ ジョゼット・フェラール/著
学問分野の推移 ジャネール・ライネルト/著
舞台を代替する クリストファ・バーム/著
演劇研究における実践の位置付けの転換 デイヴィッド・ウイットン/著
テクストとミザンセーヌ 斎藤偕子/著
演劇的イヴェントの拡大概念 ヴィルマー・サウター/著