溝口明則/著 -- 鹿島出版会 -- 2007.12 -- 525.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /525.1/スウ/ 101950400 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 数と建築 
書名カナ スウ ト ケンチク 
副書名 古代建築技術を支えた数の世界
副書名カナ コダイ ケンチク ギジュツ オ ササエタ スウ ノ セカイ
著者 溝口明則 /著  
著者カナ ミゾグチ,アキノリ
出版者 鹿島出版会
出版年 2007.12
ページ数 266p
大きさ 21cm
一般件名 建築設計 歴史 , 数学
NDC分類(9版) 525.1
内容紹介 数学がなかった頃の、数と建築の関係。比例と美を巡る議論から、古典主義、ヨーロッパの伝統的視点を批判的に検討し、日本古来やアジアの建築技術と比較。古代世界の設計技術の実相を明らかにする意欲的建築論。
ISBN 4-306-04495-5
特定資料種別 一般和書