塩見鮮一郎/著 -- 現代書館 -- 2008.2 -- 384.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /384.9/ヨシ/ 101976330 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル 吉原という異界 
書名カナ ヨシワラ ト イウ イカイ 
著者 塩見鮮一郎 /著  
著者カナ シオミ,センイチロウ
出版者 現代書館
出版年 2008.2
ページ数 238p
大きさ 20cm
一般件名 遊郭 , 吉原(東京都)
NDC分類(9版) 384.9
内容紹介 日本最大の遊郭、吉原。誰によって作られ、当時の文化にどんな影響を与えたのか。家康が江戸に入府してから、明治維新までの江戸の遊郭とそこに生きた人々の生活を、論争点も明記し、新資料を駆使して変遷を辿る。
ISBN 4-7684-6966-3
特定資料種別 一般和書