早矢仕不二夫/著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2008.3 -- 366.621

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /366.621/ハヤ/ 102132206 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 早矢仕不二夫オーラルヒストリー 
書名カナ ハヤシ フジオ オーラル ヒストリー 
副書名 戦後労働史研究
副書名カナ センゴ ロウドウシ ケンキュウ
著者 早矢仕不二夫 /著, 梅崎修 /編, 島西智輝 /編, 南雲智映 /編  
著者カナ ハヤシ,フジオ,ウメザキ,オサム,シマニシ,トモキ,ナグモ,チアキ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2008.3
ページ数 363p
大きさ 20cm
一般件名 労働運動 日本 歴史 昭和時代(1945年以後)
NDC分類(9版) 366.621
内容紹介 終戦直後から労働運動に身を投じ、激動の半世紀を「現場」とともに駆け抜けた著者が、中小企業労働運動の実態を克明に語る。労使双方から信頼された「生涯現役」オルガナイザーによる歴史の証言。
ISBN 4-7664-1479-9
特定資料種別 一般和書