坂本勉/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2008.3 -- 391.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /391.6/ニツ/ 101990430 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日中戦争とイスラーム 
書名カナ ニッチュウ センソウ ト イスラーム 
副書名 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策
副書名カナ マンモウ アジア チイキ ニ オケル トウチ カイジュウ セイサク
叢書名 慶應義塾大学東アジア研究所叢書
叢書名カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ヒガシアジア ケンキュウジョ ソウショ
著者 坂本勉 /編著, 白岩一彦 /〔ほか〕著  
著者カナ サカモト,ツトム,シライワ,カズヒコ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2008.3
ページ数 297,5p
大きさ 22cm
一般件名 情報活動 , 日中戦争 , イスラム教徒
NDC分類(9版) 391.6
内容紹介 日中戦争期の対イスラーム政策とは。満蒙から東南アジアへと日中戦争が拡大していく過程で戦略的な重要性が高まるイスラーム教徒住民に対する日本の政策的取り組みを、諜報・工作活動、統治・支配の面から解明する。
ISBN 4-7664-1484-5
特定資料種別 一般和書