埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
シー・パワー ( シリーズ軍事力の本質 2 )
貸出可
立川京一/編著 -- 芙蓉書房出版 -- 2008.4 -- 397
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/397/シハ/
102001542
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
シー・パワー
書名カナ
シー パワー
副書名
その理論と実践
副書名カナ
ソノ リロン ト ジッセン
叢書名
シリーズ軍事力の本質
叢書名カナ
シリーズ グンジリョク ノ ホンシツ
著者
立川京一
/編著,
石津朋之
/編著,
道下徳成
/編著,
塚本勝也
/編著
著者カナ
タチカワ,キョウイチ,イシズ,トモユキ,ミチシタ,ナルシゲ,ツカモト,カツヤ
出版者
芙蓉書房出版
出版年
2008.4
ページ数
373p
大きさ
22cm
一般件名
海軍
NDC分類(9版)
397
内容紹介
歴史、現状から将来の展望まで、気鋭の研究者10人が、様々な角度から「シー・パワー」を論じた本格的な学術研究書。「エア・パワー-その理論と実践」に続く、「シリーズ軍事力の本質」の第2弾。
ISBN
4-8295-0420-X
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: シー・パワー / 石津朋之著,コルベットとイギリス流の海戦方法 / ジェフリー・ティル著 ; 立川京一訳,深海からの挑戦 / 山内敏秀著,水陸両用作戦の歴史的変化 / カーター・A.マルケイジアン著 ; 塚本勝也訳,シー・パワーとしての空母 / 塚本勝也著,日本におけるシー・パワーの誕生と発展 / 立川京一著,自衛隊のシー・パワーの発展と意義 / 道下徳成著,シー・パワーと日米防衛協力 / 鮒田英一著,一九四五年以降のアメリカ海軍の戦略概念 / 高橋弘道著,二一世紀のシー・ベイシング / ウィリアムソン・マーレー著 ; 石津朋之監訳
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
シー・パワー
石津朋之/著
コルベットとイギリス流の海戦方法
ジェフリー・ティル/著
深海からの挑戦
山内敏秀/著
水陸両用作戦の歴史的変化
カーター・A.マルケイジアン/著
シー・パワーとしての空母
塚本勝也/著
日本におけるシー・パワーの誕生と発展
立川京一/著
自衛隊のシー・パワーの発展と意義
道下徳成/著
シー・パワーと日米防衛協力
鮒田英一/著
一九四五年以降のアメリカ海軍の戦略概念
高橋弘道/著
二一世紀のシー・ベイシング
ウィリアムソン・マーレー/著
ページの先頭へ
印刷中