シャロン・ベイリン/著 -- 法政大学出版局 -- 2008.6 -- 141.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /141.5/ソウ/ 102019536 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 創造性とは何か 
書名カナ ソウゾウセイ トワ ナニカ 
副書名 その理解と実現のために
副書名カナ ソノ リカイ ト ジツゲン ノ タメニ
叢書名 りぶらりあ選書
叢書名カナ リブラリア センショ
著者 シャロン・ベイリン /著, 森一夫 /訳, 森秀夫 /訳  
著者カナ ベイリン,シャロン,モリ,イチオ,モリ,ヒデオ
出版者 法政大学出版局
出版年 2008.6
ページ数 185,10p
大きさ 20cm
一般件名 創造性
NDC分類(9版) 141.5
内容紹介 “創造性”は新奇なものや思い付きの思考・探究ではなく、知識と技能を踏まえ、想像力と結合した動的な発展から達成される。従来の“創造性の神話”の誤解を正し、哲学的観点から“創造性”の理解と実現に導く。
ISBN 4-588-02236-9
特定資料種別 一般和書