神奈川大学 -- 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議 -- 2008.3 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /389.04/シツ/ 102009354 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 実験展示「あるく-身体の記憶」をつくる 
書名カナ ジッケン テンジ アルク  カラダ ノ キオク オ ツクル 
叢書名 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究成果報告書
叢書名カナ カナガワ ダイガク ニジュウイッセイキ シーオーイー プログラム ジンルイ ブンカ ケンキュウ ノ タメ ノ ヒモジ シリョウ ノ タイケイカ ケンキュウ セイカ ホウコクショ
著者 神奈川大学  
著者カナ カナガワ ダイガク
出版者 神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」研究推進会議
出版年 2008.3
ページ数 76p
大きさ 30cm
一般件名 文化人類学 方法論 , 歩行
NDC分類(9版) 389.04
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:実験展示をつくる:実験展示をつくる記録 青木俊也著. 実験展示を記録する:実験展示の実施記録 中村ひろ子著. 実験展示を評価する:「あるく-身体の記憶」は実験展示でありえたか? 村井良子著. 実験展示「あるく-身体の記憶」の課題 笹原亮二著.

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
実験展示をつくる:実験展示をつくる記録 青木俊也著. 実験展示を記録する:実験展示の実施記録 中村ひろ子著. 実験展示を評価する:「あるく-身体の記憶」は実験展示でありえたか? 村井良子著. 実験展示「あるく-身体の記憶」の課題 笹原亮二著.