森本公誠/執筆 -- 出帆新社 -- 2008.8 -- 319.1025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /319.1025/イン/ 102049772 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル インドからの道日本からの道 
書名カナ インド カラノ ミチ ニホン カラノ ミチ 
副書名 「日印交流年」連続講演録
副書名カナ ニチイン コウリュウネン レンゾク コウエンロク
著者 森本公誠 /執筆, ローケーシュ・チャンドラ /執筆, 吉岡幸雄 /執筆, スジャータ・パルサイ /執筆, 前田專學 /執筆, 奈良康明 /執筆, 生井智紹 /執筆, 我妻和男 /執筆, 井上貴子 /執筆, 辛島昇 /執筆, クリシュナ・ボース /執筆, 長崎暢子 /執筆, 鈴木修 /執筆, 前田專學 /監修  
著者カナ モリモト,コウセイ,チャンドラ,ロケッシュ,ヨシオカ,サチオ,パルサイ,スジャータ,マエダ,センガク,ナラ,ヤスアキ,ナマイ,チショウ,アズマ,カズオ,イノウエ,タカコ,カラシマ,ノボル,ボース,クリシュナ,ナガサキ,ノブコ,スズキ,オサム,マエダ,センガク
出版者 出帆新社
出版年 2008.8
ページ数 259p
大きさ 21cm
一般件名 日本 対外関係 インド 歴史
NDC分類(9版) 319.1025
内容紹介 東大寺別当をはじめとする12人の論者が、インドからの道、日本の恩恵を論じる。大仏開眼からマルティ・スズキまで、1200年にわたる日印文化交流史を語った、交流する2つの文化の諸相がわかる講演録。
ISBN 4-86103-058-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 東大寺と菩提僊那 / 森本公誠著,日本に根づいたヒンドゥー教の神と女神 / ローケーシュ・チャンドラ著,染織技術を通した日印交流と祇園祭 / 吉岡幸雄著,インド更紗が東アジアに与えた影響 / スジャータ・パルサイ著,日本人の心に根づいたインド思想 / 前田專學著,日本におけるインド説話文学の導入 / 奈良康明著,サンスクリット語、仮名、悉曇 / 生井智紹著,岡倉天心とタゴールの素晴らしい出会い / 我妻和男著,日本の伝統芸能におけるインドの影響 / 井上貴子著,海のシルクロードとインド / 辛島昇著,チャンドラ・ボースと日本 / クリシュナ・ボース著,ラース・ビハーリー・ボース / 長崎暢子著,もの造りを通じた日印交流 / 鈴木修著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東大寺と菩提僊那 森本公誠/著
日本に根づいたヒンドゥー教の神と女神 ローケーシュ・チャンドラ/著
染織技術を通した日印交流と祇園祭 吉岡幸雄/著
インド更紗が東アジアに与えた影響 スジャータ・パルサイ/著
日本人の心に根づいたインド思想 前田專學/著
日本におけるインド説話文学の導入 奈良康明/著
サンスクリット語、仮名、悉曇 生井智紹/著
岡倉天心とタゴールの素晴らしい出会い 我妻和男/著
日本の伝統芸能におけるインドの影響 井上貴子/著
海のシルクロードとインド 辛島昇/著
チャンドラ・ボースと日本 クリシュナ・ボース/著
ラース・ビハーリー・ボース 長崎暢子/著
もの造りを通じた日印交流 鈴木修/著