飯田隆/〔ほか〕編 -- 岩波書店 -- 2008.10 -- 108

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /108/イワ/ 102068087 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 岩波講座*哲学  04
書名カナ イワナミ コウザ*テツガク  000400
著者 飯田隆 /〔ほか〕編  
著者カナ イイダ,タカシ
出版者 岩波書店
出版年 2008.10
ページ数 272p
大きさ 22cm
一般件名 哲学
NDC分類(9版) 108
内容紹介 高度情報化とグローバル化がもたらす、新たな知識革命とは。創造的な知のシステムへの触媒か、バランスの喪失か。知識と情報のインターフェイスとそのゆくえを追い、知の根源を問い直す、哲学の挑戦。
ISBN 4-00-011264-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 展望 知識/情報のインターフェイスへ / 中岡成文著,知の起源と挑戦 日常生活と知識 / 安彦一恵著,知識の委譲とリスク社会 / 紀平知樹著,〈認識の非自然性〉を頌えて / 金森修著,知の創発性 / 納富信留著,知の脈動とネットワーク ローカルナレッジと専門知 / 藤垣裕子著,認知行為システム / 河本英夫著,知の制度化 / 松葉祥一著,リアルとヴァーチャル / 奥田太郎著,探究 エクスターナリズム / 戸田山和久著,概念と方法 / 蔵田伸雄, 柘植尚則, 河村厚, 紀平知樹, 米虫正巳著,テクストからの展望 / 柘植尚則, 米虫正巳, 河村厚著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
展望 知識/情報のインターフェイスへ 中岡成文/著
知の起源と挑戦 日常生活と知識 安彦一恵/著
知識の委譲とリスク社会 紀平知樹/著
〈認識の非自然性〉を頌えて 金森修/著
知の創発性 納富信留/著
知の脈動とネットワーク ローカルナレッジと専門知 藤垣裕子/著
認知行為システム 河本英夫/著
知の制度化 松葉祥一/著
リアルとヴァーチャル 奥田太郎/著
探究 エクスターナリズム 戸田山和久/著
概念と方法 蔵田伸雄/著
テクストからの展望 柘植尚則/著