濱野智史/著 -- NTT出版 -- 2008.10 -- 547.48

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /547.48/アキ/ 102072097 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 1 0

資料詳細

タイトル アーキテクチャの生態系 
書名カナ アーキテクチャ ノ セイタイケイ 
副書名 情報環境はいかに設計されてきたか
副書名カナ ジョウホウ カンキョウ ワ イカニ セッケイサレテキタカ
著者 濱野智史 /著  
著者カナ ハマノ,サトシ
出版者 NTT出版
出版年 2008.10
ページ数 351p
大きさ 19cm
一般件名 データ通信
NDC分類(9版) 547.48
内容紹介 日本のウェブサービスは固有の形に進化している。他の国にはない不思議なサービスの数々は、なぜ日本独自の進化を遂げたのか。ゼロ年代を代表する最注目の若手論客が、日本の情報環境を検証する決定的1冊。
ISBN 4-7571-0245-3
特定資料種別 一般和書