アルバート・O.ハーシュマン/著 -- 法政大学出版局 -- 2008.12 -- 332.55

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /332.55/レン/ 102091048 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 連帯経済の可能性 
書名カナ レンタイ ケイザイ ノ カノウセイ 
副書名 ラテンアメリカにおける草の根の経験
副書名カナ ラテン アメリカ ニ オケル クサノネ ノ ケイケン
叢書名 サピエンティア
叢書名カナ サピエンティア
著者 アルバート・O.ハーシュマン /著, 矢野修一 /訳, 宮田剛志 /訳, 武井泉 /訳  
著者カナ ハーシュマン,アルバート・O.,ヤノ,シュウイチ,ミヤタ,ツヨシ,タケイ,イズミ
出版者 法政大学出版局
出版年 2008.12
ページ数 204p
大きさ 20cm
一般件名 ラテン・アメリカ 経済
NDC分類(9版) 332.55
内容紹介 開発経済学の重鎮である著者のラテンアメリカ見聞記から、今日のグローバル化のもとで苦闘する人々による「連帯経済」の可能性を探る。共生と連帯をめざす、小さなプロジェクトへのまなざし。
ISBN 4-588-60305-1
特定資料種別 一般和書