藤原貞朗/著 -- めこん -- 2008.11 -- 223.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /223.5/オリ/ 102092343 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル オリエンタリストの憂鬱 
書名カナ オリエンタリスト ノ ユウウツ 
副書名 植民地主義時代のフランス東洋学者とアンコール遺跡の考古学
副書名カナ ショクミンチ シュギ ジダイ ノ フランス トウヨウ ガクシャ ト アンコール イセキ ノ コウコガク
著者 藤原貞朗 /著  
著者カナ フジハラ,サダオ
出版者 めこん
出版年 2008.11
ページ数 582p
大きさ 20cm
一般件名 アンコール遺跡
NDC分類(9版) 223.5
内容紹介 インドシナの考古学・歴史学研究をリードしてきたフランス。彼らの功績と功罪とはなにか。気鋭の美術史研究家がパリの膨大な一次史料を渉猟し、ついにフランスのインドシナ考古学研究史を再構築する。〈受賞情報〉渋沢・クローデル賞(第26回),サントリー学芸賞芸術・文学部門(第31回)
ISBN 4-8396-0218-2
特定資料種別 一般和書