深沢徹/著 -- 新典社 -- 2008.12 -- 910.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.23/トシ/ 102137445 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 都市空間の文学 
書名カナ トシ クウカン ノ ブンガク 
副書名 藤原明衡と菅原孝標女
副書名カナ フジワラ アキヒラ ト スガワラ タカスエ ノ ムスメ
叢書名 新典社新書
叢書名カナ シンテンシャ シンショ
著者 深沢徹 /著  
著者カナ フカザワ,トオル
出版者 新典社
出版年 2008.12
ページ数 127p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 910.23
内容紹介 平安京という都市空間に時をほぼ同じくして生きていた、漢文学の藤原明衡とかな文学の菅原孝標女。仏教的厭世観が漂う末法の世で、ふたりはそれぞれの文学にどんなしぐさやことばを書き付けたのか。
ISBN 4-7879-6123-3
特定資料種別 一般和書