アジア政経学会/監修 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2008.12 -- 302.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /302.2/ケン/ 102092632 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代アジア研究  2
書名カナ ゲンダイ アジア ケンキュウ  000200
著者 アジア政経学会 /監修  
著者カナ アジア セイケイ ガッカイ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2008.12
ページ数 381p
大きさ 22cm
一般件名 アジア
NDC分類(9版) 302.2
内容紹介 多様な局面で、対立や緊張を孕みながら起こっている変化を分析。西欧列強の支配とともに持ち込まれた「市民社会」概念に、今や独自の意義を見出しつつあるアジアを捉え直す、新たな分析枠組みや理論を模索する。
ISBN 4-7664-1436-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: アジアの市民社会とは何か アジアの市民社会 / 竹中千春著,中国「市民社会」の歴史的展望を求めて / 高橋伸夫著,メディア・国民国家・市民社会 / 山本信人著,国家・社会・コミュニティ 政党、選挙、地方政治 / 永井史男著,南アジアの農村社会構造と農業集約化 / 藤田幸一著,中国農村の道づくり / 田原史起著,市場経済化と中国都市部の「市民社会」 / 小嶋華津子著,弱い資本家による強い資本主義 / 大西裕著,アイデンティティの政治 国家と教育 / 船津鶴代著,マレーシアのジェンダーと市民社会 / 吉村真子著,「マイノリティ」とは何か / 孝忠延夫著,台湾におけるアイデンティティ政治の特徴 / 林泉忠著,宗教ナショナリズム / 小川忠著,変革への対応 東ティモールの平和構築と市民社会の役割 / 山田満著,タイ津波被災地のモラル・エコノミー / 佐藤仁著