横道萬里雄/著 -- 桧書店 -- 2009.1 -- 773.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /773.3/ノウ/ 102103801 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 能を面白く見せる工夫 
書名カナ ノウ オ オモシロク ミセル クフウ 
副書名 小書演出の歴史と諸相
副書名カナ コガキ エンシュツ ノ レキシ ト ショソウ
叢書名 ひのき能楽ライブラリー
叢書名カナ ヒノキ ノウガク ライブラリー
著者 横道萬里雄 /著, 山中玲子 /著, 松本雍 /著  
著者カナ ヨコミチ,マリオ,ヤマナカ,レイコ,マツモト,ヤスシ
出版者 桧書店
出版年 2009.1
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 能楽
NDC分類(9版) 773.3
内容紹介 能役者は演出家でもある。小書演出は、「能を面白く見せるための工夫」として生まれたと考え、その生まれてきた歴史や、現状についてわかりやすく解説。「見せる工夫」を理解することで、ますます能が面白くなる。
ISBN 4-8279-0980-6
特定資料種別 一般和書