慶應義塾大学法学部/編 -- 慶応義塾大学法学部 -- 2008.12 -- 320.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /320.4/ケイ/ 102094620 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 慶應の法律学  公法 2
書名カナ ケイオウ ノ ホウリツガク  コウホウ(2)
副書名 慶應義塾創立一五〇年記念法学部論文集
副書名カナ ケイオウ ギジュク ソウリツ ヒャク ゴジュウネン キネン ホウガクブ ロンブンシュウ
著者 慶應義塾大学法学部 /編  
著者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク
出版者 慶応義塾大学法学部
出版年 2008.12
ページ数 401p
大きさ 22cm
一般件名 公法
NDC分類(9版) 320.4
内容紹介 慶應義塾大学法学部が輩出した研究者たちの手による記念出版、全12冊。2008年の時代精神と学問水準を反映した論文集。本巻は「慶應の法律学/公法2」として、13編の論文を収録。
ISBN 4-7664-1582-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 電気通信事業の規制改革 / 青木淳一著,規制改革の現代的課題 / 馬川千里著,入札談合住民訴訟における証明 / 大内義三著,フランスの育児親休暇の権利性 / 神尾真知子著,「個人情報保護基本法」の問題点 / 北原宗律著,米国におけるLNG輸入基地の立地規制に関する一考察 / 草薙真一著,建築基準法上の二項道路と公法上の法律関係確認の訴での違法性 / 田村泰俊著,調整行政法の意義と立法政策 / 手塚貴大著,転換期の行政法学 / 藤原淳一郎著,行政機関による個人情報の本人外収集の制限と許容性 / 皆川治廣著,経済規制の本質と規制緩和の許容性 / 渡井理佳子著,一八世紀中葉の「国際法」学説における「国際法」・「条約」・「国家意思」 / 明石欽司著,A conflict of interests’ between international law and domestic law with respect to whaling and the environment / 池島大策著