日本村落研究学会/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2009.1 -- 361.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.76/ネン/ 102099678 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈年報〉*村落社会研究  第44集
書名カナ ネンポウ*ソンラク シャカイ ケンキュウ  004400
著者 日本村落研究学会 /編  
著者カナ ニホン ソンラク ケンキュウ ガッカイ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2009.1
ページ数 310p
大きさ 22cm
一般件名 農村社会学 , 村落
NDC分類(9版) 361.76
内容紹介 村落共同体の学説史的再検討、村落分析に用いる文献資料の史料学的再検討、歴史人口学的分析と村落的共同性分析の総合の試みといった3つの柱を示し、近世~近代初期の村落的共同性に関する研究可能性について報告。
ISBN 4-540-08254-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: ヨーロッパ農村社会史研究と共同体再考 / 平井進著,近世村落史料の体系性と比較分析の可能性 / 村山聡著,仙台藩村落の人口変動と「村の共同性」 / 高木正朗著,近世村落社会における共同性の諸相 / 山内太著,一九世紀フランス・オート=アルプ県における地域資源管理と共同性 / 伊丹一浩著,歴史的実態としての共同性再発掘 / 高橋基泰著,タイ東北部村落社会の《家-村》論的考察 / 藤井勝著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヨーロッパ農村社会史研究と共同体再考 平井進/著
近世村落史料の体系性と比較分析の可能性 村山聡/著
仙台藩村落の人口変動と「村の共同性」 高木正朗/著
近世村落社会における共同性の諸相 山内太/著
一九世紀フランス・オート=アルプ県における地域資源管理と共同性 伊丹一浩/著
歴史的実態としての共同性再発掘 高橋基泰/著
タイ東北部村落社会の《家-村》論的考察 藤井勝/著