齋藤直子/著 -- 法政大学出版局 -- 2009.2 -- 133.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /133.9/ウチ/ 102103009 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈内なる光〉と教育 
書名カナ ウチナル ヒカリ ト キョウイク 
副書名 プラグマティズムの再構築
副書名カナ プラグマティズム ノ サイコウチク
叢書名 《思想・多島海》シリーズ
叢書名カナ シソウ タトウカイ シリーズ
著者 齋藤直子 /著  
著者カナ サイトウ,ナオコ
出版者 法政大学出版局
出版年 2009.2
ページ数 297,17p
大きさ 20cm
一般件名 プラグマチズム
NDC分類(9版) 133.9
内容紹介 デューイの民主主義と教育の思想を、エマソンの道徳的完成主義と対話させつつ問い直し、日常性の哲学、教育としての哲学たるプラグマティズムの再生・展開を促す。民主主義と教育の危機に内なる光を投ずる洞察の書。
ISBN 4-588-10014-9
特定資料種別 一般和書