市川昭午/監修・編集 -- 日本図書センター -- 2009.2 -- 154

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /154/シリ/ 102104973 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 資料で読む戦後日本と愛国心  第3巻
書名カナ シリョウ デ ヨム センゴ ニホン ト アイコクシン  000300
著者 市川昭午 /監修・編集  
著者カナ イチカワ,ショウゴ
出版者 日本図書センター
出版年 2009.2
ページ数 672p
大きさ 22cm
一般件名 愛国心
NDC分類(9版) 154
内容紹介 1945年から2006年までに発表・公開された「愛国心」に関する100点近い論文と、「国会議事録」「新聞記事」など約160点の関連資料を精選した初の本格的資料集。本巻は、1986~2006年を収録。
ISBN 4-284-50108-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 論文編 解説 / 市川昭午著,国際理解の教育と愛国心 / 永井滋郎著,イデオロギー / なだいなだ著,国際化時代における愛国心教育 / 中村清著,愛国心について / 佐伯啓思著,教育における保守イデオロギー / 大嶽秀夫著,保革イデオロギーと投票行動 / 蒲島郁夫, 竹中佳彦著,国際人の責任と「愛国心」 / 山内昌之著,消費社会における文化ナショナリズム / 吉野耕作著,民族・歴史・愛国心 / 川本隆史著,戦後教育と「民族」 / 小熊英二著,教育基本法と愛国心 / 市川昭午著,愛国心「再定義」の可能性を探る / 齋藤純一著,いま〈公教育〉を問い直す / 西原博史著,愛国心の根拠は何か / 橋爪大三郎著,「愛国心」はどのように教育され、法制化されようとしているのか / 三宅晶子著,通知表で評価する小学校 / 山田明宏著,日本ナショナリズムの現在 / 浅羽通明著,愛国心の押しつけ・法定と「心の教育」 / 内野正幸著,「愛国心」の作り方 / 長志珠絵著,『心のノート』考 / 馬場久志著,現代日本のナショナリズム / 渡辺治著,国民の義務と、愛国心 / 小泉良幸著,ナショナリズムとはなにか / 安倍晋三著,「伝統」と「愛国心」の意味 / 尾川昌法著,「愛郷」と「愛国」 / 姜尚中著,愛国と憂国 / 鈴木邦男著,「関心・意欲・態度」問題としての愛国心通知表 / 田中耕治著,日本ナショナリズム研究の観点から / 米原謙著,ナショナリズムの時代状況 / 豊下楢彦著,「愛国心」と「公共精神」 / 成嶋隆著,いつまで膾を吹くのか / 菱村幸彦著,ナショナリズムの復権 / 若宮啓文著,資料編 中曽根康弘内閣総理大臣による「愛国心教育の必要性」に関する答弁,海部俊樹文部大臣による「卒業式における日の丸掲揚、君が代斉唱の実施状況調査」に関する答弁,塩川正十郎文部大臣による「道徳教育の必要性」に関する答弁,塩川正十郎文部大臣による「道徳教育の充実策」に関する答弁,塩川正十郎文部大臣による「学校教育における日の丸、君が代の取り扱い」に関する答弁,橋本龍太郎内閣総理大臣による「教育基本法見直しの必要性」に関する答弁,橋本龍太郎内閣総理大臣による「歴史教育」に関する答弁,町村信孝文部大臣による「愛国心教育、道徳教育の必要性」に関する答弁,遠山敦子文部科学大臣による「『郷土や国を愛する心』を持った人間像」に関する答弁,小泉純一郎内閣総理大臣による「愛国心教育の重要性」に関する答弁,第百五十六回国会における「道徳教育のあり方」についての議論,遠山敦子文部科学大臣による「愛国心教育の重要性」に関する答弁,第百五十六回国会における「愛国心の法定の必要性」についての議論,河村建夫文部科学大臣による「『国』に統治機構は含むか否か」に関する答弁,河村建夫文部科学大臣による「教育基本法見直しの必要性」に関する答弁,ほか56編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
論文編 解説 市川昭午/著
国際理解の教育と愛国心 永井滋郎/著
イデオロギー なだいなだ/著
国際化時代における愛国心教育 中村清/著
愛国心について 佐伯啓思/著
教育における保守イデオロギー 大嶽秀夫/著
保革イデオロギーと投票行動 蒲島郁夫/著
国際人の責任と「愛国心」 山内昌之/著
消費社会における文化ナショナリズム 吉野耕作/著
民族・歴史・愛国心 川本隆史/著
戦後教育と「民族」 小熊英二/著
教育基本法と愛国心 市川昭午/著
愛国心「再定義」の可能性を探る 齋藤純一/著
いま〈公教育〉を問い直す 西原博史/著
愛国心の根拠は何か 橋爪大三郎/著
「愛国心」はどのように教育され、法制化されようとしているのか 三宅晶子/著
通知表で評価する小学校 山田明宏/著
日本ナショナリズムの現在 浅羽通明/著
愛国心の押しつけ・法定と「心の教育」 内野正幸/著
「愛国心」の作り方 長志珠絵/著
『心のノート』考 馬場久志/著
現代日本のナショナリズム 渡辺治/著
国民の義務と、愛国心 小泉良幸/著
ナショナリズムとはなにか 安倍晋三/著
「伝統」と「愛国心」の意味 尾川昌法/著
「愛郷」と「愛国」 姜尚中/著
愛国と憂国 鈴木邦男/著
「関心・意欲・態度」問題としての愛国心通知表 田中耕治/著
日本ナショナリズム研究の観点から 米原謙/著
ナショナリズムの時代状況 豊下楢彦/著
「愛国心」と「公共精神」 成嶋隆/著
いつまで膾を吹くのか 菱村幸彦/著
ナショナリズムの復権 若宮啓文/著
資料編 中曽根康弘内閣総理大臣による「愛国心教育の必要性」に関する答弁
海部俊樹文部大臣による「卒業式における日の丸掲揚、君が代斉唱の実施状況調査」に関する答弁
塩川正十郎文部大臣による「道徳教育の必要性」に関する答弁
塩川正十郎文部大臣による「道徳教育の充実策」に関する答弁
塩川正十郎文部大臣による「学校教育における日の丸、君が代の取り扱い」に関する答弁
橋本龍太郎内閣総理大臣による「教育基本法見直しの必要性」に関する答弁
橋本龍太郎内閣総理大臣による「歴史教育」に関する答弁
町村信孝文部大臣による「愛国心教育、道徳教育の必要性」に関する答弁
遠山敦子文部科学大臣による「『郷土や国を愛する心』を持った人間像」に関する答弁
小泉純一郎内閣総理大臣による「愛国心教育の重要性」に関する答弁
第百五十六回国会における「道徳教育のあり方」についての議論
遠山敦子文部科学大臣による「愛国心教育の重要性」に関する答弁
第百五十六回国会における「愛国心の法定の必要性」についての議論
河村建夫文部科学大臣による「『国』に統治機構は含むか否か」に関する答弁
河村建夫文部科学大臣による「教育基本法見直しの必要性」に関する答弁
ほか56編