埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
年報*都市史研究 16 現代都市類型の創出
貸出可
都市史研究会/編 -- 山川出版社 -- 2009.2 -- 210.05
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/210.05/ネン/
102104981
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
年報*都市史研究 16
書名カナ
ネンポウ*トシシ ケンキュウ 001600
著者
都市史研究会
/編
著者カナ
トシシ ケンキュウカイ
出版者
山川出版社
出版年
2009.2
ページ数
157p
大きさ
26cm
一般件名
日本 歴史
,
都市 日本 歴史
NDC分類(9版)
210.05
内容紹介
2007年11月開催のシンポジウム「現代都市類型の創出」をテーマに、シンポジウムの報告と討論を特集。ほかに、「近世温泉町の空間構造」など2本の論文、書評や新刊紹介、時評を収める。
ISBN
4-634-52744-8
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 特集 現代都市類型の創出 ニューヨークにおける初期アパートメントの建設を担った社会層 / 鈴木真歩著,総力戦と都市 / 土田宏成著,スターリンのモスクワ改造 / 池田嘉郎著,日本橋問屋街の都市不燃化運動 / 初田香成著,「歴史都市」京都にみる近代都市の生成と現代都市の成立 / 中川理著,ラウンドテーブルの記録,論文 近世温泉町の空間構造 / 松田法子著,シュレーヌ田園都市の居住空間と住民にかんする一考察 / 中野隆生著,書評 佐賀朝著『近代大阪の都市社会構造』 / 横山百合子著,新刊紹介 吉村武彦・山路直充編『都城古代日本のシンボリズム』 / 生島修平著,ほか,時評 現代都市事情11 / 伊藤毅, 吉田伸之著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
特集 現代都市類型の創出 ニューヨークにおける初期アパートメントの建設を担った社会層
鈴木真歩/著
総力戦と都市
土田宏成/著
スターリンのモスクワ改造
池田嘉郎/著
日本橋問屋街の都市不燃化運動
初田香成/著
「歴史都市」京都にみる近代都市の生成と現代都市の成立
中川理/著
ラウンドテーブルの記録
論文 近世温泉町の空間構造
松田法子/著
シュレーヌ田園都市の居住空間と住民にかんする一考察
中野隆生/著
書評 佐賀朝著『近代大阪の都市社会構造』
横山百合子/著
新刊紹介 吉村武彦・山路直充編『都城古代日本のシンボリズム』
生島修平/著
ほか
時評 現代都市事情
伊藤毅/著
ページの先頭へ
印刷中