石塚正英/編 -- 理想社 -- 2009.3 -- 121.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /121.6/キン/ 102180122 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代の超克 
書名カナ キンダイ ノ チョウコク 
副書名 永久革命
副書名カナ エイキュウ カクメイ
著者 石塚正英 /編, 工藤豊 /編  
著者カナ イシズカ,マサヒデ,クドウ,ユタカ
出版者 理想社
出版年 2009.3
ページ数 306,12p
大きさ 22cm
一般件名 日本思想 歴史 昭和時代
NDC分類(9版) 121.6
ISBN 4-650-90223-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 日本思想史上における〈近代の超克〉の意味 「近代の超克」座談会以前の「文学界」とその周辺 / 太田亮吾著,近代の超克と京都学派 / 内田圭二著,近代機械文明批判と「近代の超克」の問題意識 / 渋谷要著,近代の超克と日本的なるもの / 山家歩著,『文學界』特集・「近代の超克」を検証する / 石塚正英著,「近代の超克」座談会における言語観と歴史観 / 天畠一郎著,〈近代の超克〉の隘路 / 工藤豊著,現代世界の課題としての〈近代の超克〉 近代の相克 / 山家歩著,「啓蒙の弁証法」と「近代の超克」 / 天畠一郎著,〈近代の超克〉論とイタリア・ファシズムの政治思想 / 石黒盛久著,ワルシャワ理念史学派と〈近代の超克〉 / 仲津由希子著,近代科学の超克・試論 / 唐澤太輔著,近代化の完遂とその呑み込み / 石塚正英著,討論会 近代の超克

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本思想史上における〈近代の超克〉の意味 「近代の超克」座談会以前の「文学界」とその周辺 太田亮吾/著
近代の超克と京都学派 内田圭二/著
近代機械文明批判と「近代の超克」の問題意識 渋谷要/著
近代の超克と日本的なるもの 山家歩/著
『文學界』特集・「近代の超克」を検証する 石塚正英/著
「近代の超克」座談会における言語観と歴史観 天畠一郎/著
〈近代の超克〉の隘路 工藤豊/著
現代世界の課題としての〈近代の超克〉 近代の相克 山家歩/著
「啓蒙の弁証法」と「近代の超克」 天畠一郎/著
〈近代の超克〉論とイタリア・ファシズムの政治思想 石黒盛久/著
ワルシャワ理念史学派と〈近代の超克〉 仲津由希子/著
近代科学の超克・試論 唐澤太輔/著
近代化の完遂とその呑み込み 石塚正英/著
討論会 近代の超克