経済広報センター/編 -- 日本経団連出版 -- 2009.3 -- 674

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /674/ケイ/ 102144532 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 経営を支える広報戦略 
書名カナ ケイエイ オ ササエル コウホウ センリャク 
副書名 広報部長のための戦略と実務
副書名カナ コウホウ ブチョウ ノ タメノ センリャク ト ジツム
著者 経済広報センター /編  
著者カナ ケイザイ コウホウ センター
出版者 日本経団連出版
出版年 2009.3
ページ数 318p
大きさ 20cm
一般件名 PR
NDC分類(9版) 674
ISBN 4-8185-2842-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 経営と広報 広報とは何か 経営機能の一環として拡大する広報の機能と役割 / 前田一郎著,広報活動は企業とステークホルダーの関係性のマネジメント / 泉博二著,激動する時代における広報の機能と役割 / 岩崎亨著,広報の基本方針と心構え 広報の基本方針五カ条 / 中村隆晴著,広報パーソンに求められる三つの心構え / 坂倉隆仁著,広報部長に求められる役割と心構え 広報部長が語る役割と心構え 細心の注意を払い決断し、大胆に実行する / 浜野信也著,広報はコミュニケーション、大切なタイミングとスピード / 江藤尚美著,広報部長として日ごろ心掛けていること / 丸川裕之著,経営者が広報部門に望むこと / 西田厚聰, 井上礼之, 古川一夫, 岩沙弘道述,企業広報の変遷 広報の本格的展開が始まった一九八〇年代 / 猪狩誠也著,21世紀広報の基礎を築いた苦節の十年 / 剣持隆著,多様化する企業広報の役割 企業価値と広報 / 伊藤邦雄著,コーポレート・ブランドと広報 東急グループのブランド広報 / 安田佳裕著,IRと広報 企業価値向上と広報・IR / 木暮剛彦著,CSRと広報 凸版印刷の広報とCSR / 広村俊悟著,CSR推進における社内広報の重要性 / 工藤良一著,トップ広報 経営者をどのように「演出」するか / 川村秀樹著,社内・グループコミュニケーション 社内報は企業の中枢神経 / 福西七重著,ウェブを活用した社内コミュニケーション 第三フェーズを迎えた日本アイ・ビー・エムの社内コミュニケーション / 瀬戸口修著,広報部長が語るグループ広報 三菱商事の連結広報について / 杉浦康之著,メッセージの一貫性を追求した日立のグループ広報 / 溝口健一郎著,経営者が実践する社内コミュニケーション / 竹本正道, 西田厚聰, 渡邉美樹, 西松遙, 井上礼之, 片山幹雄述,メディア対応 経営者が語るメディア対応 記者対応の十戒 / 古川一夫著,広報部長としてのメディア対応 / 江良俊郎著,企業のマスコミ対応 隠さず、タイムリーに情報公開。記者の航空分野への理解促進に努める / 乗田俊明著,海外広報における近年の傾向,駐日特派員の活用で対外広報・発信強化を,危機管理 危機管理、緊急時における対応 / 江良俊郎著,不祥事広報と法務の役割 / 中島茂著,ウェブと広報 オンライン活用で変わる企業広報 / 雨宮和弘著,広報活動の効果測定と人材育成 広報活動の効果測定,広報部長が考える効果測定と人材育成 東京海上日動の広報活動の効果測定 / 綿引宏行著,第一生命の効果測定と人材育成 / 森下敦著,私流「効果測定と人材育成」 / 久我哲郎著,広報パーソンに求めるもの / 濱岡智著,広報部員に求められる資質とスキル / 廣田祥二郎著,魅力ある広報パーソンで埋め尽くす / 関口佐俊著,「経営を支える人材」の実践力を強化 / 尾花秀章著,「出島マインド」の醸成 / 指宿祐一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経営と広報 広報とは何か 経営機能の一環として拡大する広報の機能と役割 前田一郎/著
広報活動は企業とステークホルダーの関係性のマネジメント 泉博二/著
激動する時代における広報の機能と役割 岩崎亨/著
広報の基本方針と心構え 広報の基本方針五カ条 中村隆晴/著
広報パーソンに求められる三つの心構え 坂倉隆仁/著
広報部長に求められる役割と心構え 広報部長が語る役割と心構え 細心の注意を払い決断し、大胆に実行する 浜野信也/著
広報はコミュニケーション、大切なタイミングとスピード 江藤尚美/著
広報部長として日ごろ心掛けていること 丸川裕之/著
経営者が広報部門に望むこと 西田厚聰/述
企業広報の変遷 広報の本格的展開が始まった一九八〇年代 猪狩誠也/著
21世紀広報の基礎を築いた苦節の十年 剣持隆/著
多様化する企業広報の役割 企業価値と広報 伊藤邦雄/著
コーポレート・ブランドと広報 東急グループのブランド広報 安田佳裕/著
IRと広報 企業価値向上と広報・IR 木暮剛彦/著
CSRと広報 凸版印刷の広報とCSR 広村俊悟/著
CSR推進における社内広報の重要性 工藤良一/著
トップ広報 経営者をどのように「演出」するか 川村秀樹/著
社内・グループコミュニケーション 社内報は企業の中枢神経 福西七重/著
ウェブを活用した社内コミュニケーション 第三フェーズを迎えた日本アイ・ビー・エムの社内コミュニケーション 瀬戸口修/著
広報部長が語るグループ広報 三菱商事の連結広報について 杉浦康之/著
メッセージの一貫性を追求した日立のグループ広報 溝口健一郎/著
経営者が実践する社内コミュニケーション 竹本正道/述
メディア対応 経営者が語るメディア対応 記者対応の十戒 古川一夫/著
広報部長としてのメディア対応 江良俊郎/著
企業のマスコミ対応 隠さず、タイムリーに情報公開。記者の航空分野への理解促進に努める 乗田俊明/著
海外広報における近年の傾向
駐日特派員の活用で対外広報・発信強化を
危機管理 危機管理、緊急時における対応 江良俊郎/著
不祥事広報と法務の役割 中島茂/著
ウェブと広報 オンライン活用で変わる企業広報 雨宮和弘/著
広報活動の効果測定と人材育成 広報活動の効果測定
広報部長が考える効果測定と人材育成 東京海上日動の広報活動の効果測定 綿引宏行/著
第一生命の効果測定と人材育成 森下敦/著
私流「効果測定と人材育成」 久我哲郎/著
広報パーソンに求めるもの 濱岡智/著
広報部員に求められる資質とスキル 廣田祥二郎/著
魅力ある広報パーソンで埋め尽くす 関口佐俊/著
「経営を支える人材」の実践力を強化 尾花秀章/著
「出島マインド」の醸成 指宿祐一/著