五十嵐卓三/著 -- 国書刊行会 -- 2009.4 -- 188.82

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /188.82/ケイ/ 102177490 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 瑩山思想の本質 
書名カナ ケイザン シソウ ノ ホンシツ 
副書名 瑩山禅師の垂語参究
副書名カナ ケイザン ゼンジ ノ スイゴ サンキュウ
著者 五十嵐卓三 /著  
著者カナ イガラシ,タクゾウ
出版者 国書刊行会
出版年 2009.4
ページ数 353p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 188.82
内容紹介 曹洞宗教団成立最大の立役者である瑩山禅師は、道元の陰に隠れ、いまだ不明な点が多い。本書は、社会論理的な視点と資料から、その思想を日本史上に克明に位置づける画期的な論考書。
ISBN 4-336-05103-8
特定資料種別 一般和書