黒滝正昭/編著 -- ぱる出版 -- 2009.4 -- 309.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /309.3/ホス/ 102022571 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ポスト・マルクス研究 
書名カナ ポスト マルクス ケンキュウ 
副書名 多様な対案の探究
副書名カナ タヨウナ タイアン ノ タンキュウ
著者 黒滝正昭 /編著, 相田愼一 /編著, 太田仁樹 /編著  
著者カナ クロタキ,マサアキ,アイダ,シンイチ,オオタ,ヨシキ
出版者 ぱる出版
出版年 2009.4
ページ数 313p
大きさ 22cm
一般件名 社会主義
NDC分類(9版) 309.3
ISBN 4-8272-0486-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: マルクス経済学方法論史における「源流」と「下流」の連関構造について / 高山満著,オットー・バウアーとSPO¨リンツ綱領 / 上条勇著,ゲゼルとアナーキズム思想 / 相田愼一著,ヴァイマル共和国後期におけるヒルファディングの社会国家論 / 保住敏彦著,カール・レンナーの「遺書」をめぐって / 太田仁樹著,ルードルフ・ヒルファーディングの終戦・戦後体制論(一九四〇年一月) / 黒滝正昭著,前期的資本の理論とナチズム / 恒木健太郎著,経済学と革命 / 白井聡著,アンソニー・ギデンズの「史的唯物論の現代的批判」 / 千石好郎著,ミセレナス / 倉田稔著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マルクス経済学方法論史における「源流」と「下流」の連関構造について 高山満/著
オットー・バウアーとSPO¨リンツ綱領 上条勇/著
ゲゼルとアナーキズム思想 相田愼一/著
ヴァイマル共和国後期におけるヒルファディングの社会国家論 保住敏彦/著
カール・レンナーの「遺書」をめぐって 太田仁樹/著
ルードルフ・ヒルファーディングの終戦・戦後体制論(一九四〇年一月) 黒滝正昭/著
前期的資本の理論とナチズム 恒木健太郎/著
経済学と革命 白井聡/著
アンソニー・ギデンズの「史的唯物論の現代的批判」 千石好郎/著
ミセレナス 倉田稔/著