友永健三/編著 -- 部落解放・人権研究所 -- 2009.7 -- 361.86

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.86/フラ/ 102191707 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 部落史研究からの発信  第3巻(現代編)
書名カナ ブラクシ ケンキュウ カラノ ハッシン  000300
著者 友永健三 /編著, 渡辺俊雄 /編著  
著者カナ トモナガ,ケンゾウ,ワタナベ,トシオ
出版者 部落解放・人権研究所
出版年 2009.7
ページ数 354p
大きさ 21cm
一般件名 部落問題 歴史
NDC分類(9版) 361.86
ISBN 4-7592-4052-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 総論 現代の部落史研究の意義と課題 / 渡辺俊雄著,戦後部落史研究の諸課題 日本国憲法と部落問題 / 高野眞澄著,占領政策と部落解放運動の再出発 / 渡辺俊雄著,部落解放運動の展開とその記録 / 竹森健二郎著,同和行政論 / 吉村智博著,同和教育、解放教育、人権教育 / 平沢安政著,『破戒』をめぐる百年 / 太田恭治著,高度経済成長と部落の生活実態 / 石元清英著,戦後の部落問題研究と今後の課題 部落(民)アイデンティティ / 内田龍史著,部落の民俗伝承 / 中村水名子著,司法と部落問題 / 中村清二著,狭山事件 / 笠松明広著,戸籍制度と部落問題 / 佐藤文明著,部落実態調査概史 / 菱山謙二著,メディア社会の人権 / 西村寿子著,国際的視野からみた部落問題 / 友永健三著,あらゆる差別撤廃に向けた発信 在日朝鮮人と在日外国人 / 高野昭雄著,沖縄 / 戸邉秀明著,ハンセン病 / 宮前千雅子著,障害者 / 勝野有美著,ジェンダー / 熊本理抄著,人種主義 / 竹沢泰子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 現代の部落史研究の意義と課題 渡辺俊雄/著
戦後部落史研究の諸課題 日本国憲法と部落問題 高野眞澄/著
占領政策と部落解放運動の再出発 渡辺俊雄/著
部落解放運動の展開とその記録 竹森健二郎/著
同和行政論 吉村智博/著
同和教育、解放教育、人権教育 平沢安政/著
『破戒』をめぐる百年 太田恭治/著
高度経済成長と部落の生活実態 石元清英/著
戦後の部落問題研究と今後の課題 部落(民)アイデンティティ 内田龍史/著
部落の民俗伝承 中村水名子/著
司法と部落問題 中村清二/著
狭山事件 笠松明広/著
戸籍制度と部落問題 佐藤文明/著
部落実態調査概史 菱山謙二/著
メディア社会の人権 西村寿子/著
国際的視野からみた部落問題 友永健三/著
あらゆる差別撤廃に向けた発信 在日朝鮮人と在日外国人 高野昭雄/著
沖縄 戸邉秀明/著
ハンセン病 宮前千雅子/著
障害者 勝野有美/著
ジェンダー 熊本理抄/著
人種主義 竹沢泰子/著