渡部泰明/著 -- 岩波書店 -- 2009.7 -- 911.101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /911.101/ワタ118/ 102186830 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 和歌とは何か 
書名カナ ワカ トワ ナニカ 
叢書名 岩波新書
叢書名カナ イワナミ シンショ
著者 渡部泰明 /著  
著者カナ ワタナベ,ヤスアキ
出版者 岩波書店
出版年 2009.7
ページ数 245,5p
大きさ 18cm
一般件名 和歌
NDC分類(9版) 911.101
内容紹介 たった31文字の歌の中に、無用とも見える枕詞や序詞が使われる理由とは。答えの鍵は「演技」という視点にあった…。身近な疑問を入口に、1300年も続いてきた文学形式の謎に真っ向から取り組む、刺激的な1冊。
ISBN 4-00-431198-5
特定資料種別 一般和書