蘭信三/編 -- 勉誠出版 -- 2009.9 -- 369.37

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.37/チユ/ 102214095 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国残留日本人という経験 
書名カナ チュウゴク ザンリュウ ニホンジン ト イウ ケイケン 
副書名 「満洲」と日本を問い続けて
副書名カナ マンシュウ ト ニホン オ トイツズケテ
著者 蘭信三 /編  
著者カナ アララギ,シンゾウ
出版者 勉誠出版
出版年 2009.9
ページ数 640,11p
大きさ 22cm
一般件名 日本人(中国在留)
NDC分類(9版) 369.37
内容紹介 戦後日本社会は戦前をどう捉えてきたのか。グローバル化とナショナリズムはいかに交錯しているのか。中国残留日本人の多彩な経験を将来にどう生かすのか…。中国残留日本人から、「満洲」と日本を問う。
ISBN 4-585-03236-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 課題としての中国残留日本人 / 蘭信三著,中国残留日本人という経験 満洲農業移民から中国残留日本人へ / 猪股祐介著,想像される「中国残留日本人」 / 南誠著,中国残留孤児の生きられた歴史 / 趙彦民著,中国残留婦人の生きられた歴史 / 佐藤治語り手 ; 大越葉子聞き手 ; 山下知子解説,中国残留日本人の中国定着 / 呉万虹著,研究ノート 中国残留孤児を育てた養父母たち / 〔トウ〕岩, 浅野慎一著,中国帰国者という経験 中国残留日本人支援施策の展開と問題点 / 庵谷磐著,中国帰国者に対する日本語教育の展開 / 小林悦夫著,中国帰国者と国家賠償請求集団訴訟 / 大久保真紀著,地域社会の中の中国帰国者 / 蘭信三, 高野和良著,「中国残留孤児」のイメージと表象 / 大久保明男著,中国帰国児童生徒という経験 日本と中国の狭間で / 大橋春美著,望まざる「飛び級」 / 安場淳著,日本生まれの「帰国の子ども」が直面する壁 / 高橋朋子著,「中国帰国生徒特別選抜入試」の挑戦 / 倉石一郎著,中国帰国生徒の受け入れ体制の問題と課題 / 佐藤郡衛著,経験としての中国帰国生徒特別選抜入試,「中国引揚者子女」側から見る大学特別選抜入試制度の意義 / 大久保明男著,引揚げの比較社会学序説 研究ノート 未決のフィリピン残留日系・日本人問題 / 大野俊著,在韓日本人妻の戦後 / 山本かほり著,ピエ・ノワールとは誰か / 松浦雄介著,東欧・旧ソ連での強制移住とドイツ人移民 / 城達也著,フィリピン系アメリカ人とポストコロニアリズム / 木下昭著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
課題としての中国残留日本人 蘭信三/著
中国残留日本人という経験 満洲農業移民から中国残留日本人へ 猪股祐介/著
想像される「中国残留日本人」 南誠/著
中国残留孤児の生きられた歴史 趙彦民/著
中国残留婦人の生きられた歴史 佐藤治/語り手
中国残留日本人の中国定着 呉万虹/著
研究ノート 中国残留孤児を育てた養父母たち 〔トウ〕岩/著
中国帰国者という経験 中国残留日本人支援施策の展開と問題点 庵谷磐/著
中国帰国者に対する日本語教育の展開 小林悦夫/著
中国帰国者と国家賠償請求集団訴訟 大久保真紀/著
地域社会の中の中国帰国者 蘭信三/著
「中国残留孤児」のイメージと表象 大久保明男/著
中国帰国児童生徒という経験 日本と中国の狭間で 大橋春美/著
望まざる「飛び級」 安場淳/著
日本生まれの「帰国の子ども」が直面する壁 高橋朋子/著
「中国帰国生徒特別選抜入試」の挑戦 倉石一郎/著
中国帰国生徒の受け入れ体制の問題と課題 佐藤郡衛/著
経験としての中国帰国生徒特別選抜入試
「中国引揚者子女」側から見る大学特別選抜入試制度の意義 大久保明男/著
引揚げの比較社会学序説 研究ノート 未決のフィリピン残留日系・日本人問題 大野俊/著
在韓日本人妻の戦後 山本かほり/著
ピエ・ノワールとは誰か 松浦雄介/著
東欧・旧ソ連での強制移住とドイツ人移民 城達也/著
フィリピン系アメリカ人とポストコロニアリズム 木下昭/著