川上郁雄/編著 -- 明石書店 -- 2009.9 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /810.7/ウミ/ 102210382 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 海の向こうの「移動する子どもたち」と日本語教育 
書名カナ ウミ ノ ムコウ ノ イドウスル コドモタチ ト ニホンゴ キョウイク 
副書名 動態性の年少者日本語教育学
副書名カナ ドウタイセイ ノ ネンショウシャ ニホンゴ キョウイクガク
著者 川上郁雄 /編著  
著者カナ カワカミ,イクオ
出版者 明石書店
出版年 2009.9
ページ数 246p
大きさ 21cm
一般件名 日本語 研究・指導 , 日本人(外国在留)
NDC分類(9版) 810.7
内容紹介 世界各地で日本語を学ぶ子どもたちの「ことばの教育」をテーマにした研究書。動態性の日本語教育、日本国外の年少者日本語教育、外国語として日本語を学ぶ子どもたちの日本語教育実践などについて深く論じた1冊。
ISBN 4-7503-3061-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 動態性の日本語教育 動態性の年少者日本語教育とは何か / 川上郁雄著,「継承日本語教育」を考える タイの補習授業校におけることばを育む継承日本語教育 / 中川智子著,ペルーの「日本帰り」と呼ばれる子どもたちからことばの教育を考える / 河上加苗著,イギリスで継承語として日本語を学んでいるバイリンガルの子どもたち / 森口祐子著,「外国語教育としての日本語教育」を問う アメリカの中学生が日本語を学ぶ意味 / 山崎遼子著,「多文化社会で生きる力」の獲得を目指す日本語教育 / 青木優子著,韓国中等教育における「考えること」の意義 / 三代純平著,日本語教師の学びから年少者日本語教育を考える 中等教育におけるタイ人日本語教師に必要な教師研修とは何か / 鈴木由美子著,日本語教師の学びを考える / 太田裕子著,「文化を越えて人間関係を構築する」日本語教育のための教師研修 / 飯野令子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
動態性の日本語教育 動態性の年少者日本語教育とは何か 川上郁雄/著
「継承日本語教育」を考える タイの補習授業校におけることばを育む継承日本語教育 中川智子/著
ペルーの「日本帰り」と呼ばれる子どもたちからことばの教育を考える 河上加苗/著
イギリスで継承語として日本語を学んでいるバイリンガルの子どもたち 森口祐子/著
「外国語教育としての日本語教育」を問う アメリカの中学生が日本語を学ぶ意味 山崎遼子/著
「多文化社会で生きる力」の獲得を目指す日本語教育 青木優子/著
韓国中等教育における「考えること」の意義 三代純平/著
日本語教師の学びから年少者日本語教育を考える 中等教育におけるタイ人日本語教師に必要な教師研修とは何か 鈴木由美子/著
日本語教師の学びを考える 太田裕子/著
「文化を越えて人間関係を構築する」日本語教育のための教師研修 飯野令子/著