津谷典子/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2009.11 -- 334.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /334.31/シン/ 102218294 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 人口減少と日本経済 
書名カナ ジンコウ ゲンショウ ト ニホン ケイザイ 
副書名 労働・年金・医療制度のゆくえ
副書名カナ ロウドウ ネンキン イリョウ セイド ノ ユクエ
著者 津谷典子 /編, 樋口美雄 /編  
著者カナ ツヤ,ノリコ,ヒグチ,ヨシオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2009.11
ページ数 345p
大きさ 20cm
一般件名 日本 人口 , 日本 経済
NDC分類(9版) 334.31
内容紹介 数十年内に少子化・超高齢化・シングル化が進み、人口が一億人を割る日本の経済と社会はどうなるのか。人口問題の専門家と経済学界の第一人者が一堂に会し、労働力や年金・医療問題を中心に議論する注目の書。
ISBN 4-532-35392-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 人口減少の背景と将来展望 なぜわが国の人口は減少するのか-女性・少子化・未婚化 / 津谷典子著,わが国の人口のゆくえ-人口減少と高齢化の将来展望 / 金子隆一著,討論1 第1部「人口減少の背景と将来展望」へのコメント1 / 阿藤誠著,討論2 第1部「人口減少の背景と将来展望」へのコメント2 / 猪木武徳著,社会保障制度の課題と展望 公的年金の制度設計と運営管理 / 高山憲之著,持続可能な医療・介護保険制度の構築 / 岩本康志, 福井唯嗣著,討論3 第2部「社会保障制度の課題と展望」へのコメント1 / 翁百合著,討論4 第2部「社会保障制度の課題と展望」へのコメント2 / 土居丈朗著,労働市場とマクロ経済への影響 人口減少の政治経済学 / 大竹文雄著,技術進歩と人口成長:出生率は低すぎるか? / 二神孝一, 堀健夫著,討論5 人口減少社会の鍵を握る技術進歩と「人財」 / 樋口美雄著,総括と展望 / 岩井克人著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人口減少の背景と将来展望 なぜわが国の人口は減少するのか-女性・少子化・未婚化 津谷典子/著
わが国の人口のゆくえ-人口減少と高齢化の将来展望 金子隆一/著
討論1 第1部「人口減少の背景と将来展望」へのコメント 阿藤誠/著
討論2 第1部「人口減少の背景と将来展望」へのコメント 猪木武徳/著
社会保障制度の課題と展望 公的年金の制度設計と運営管理 高山憲之/著
持続可能な医療・介護保険制度の構築 岩本康志/著
討論3 第2部「社会保障制度の課題と展望」へのコメント 翁百合/著
討論4 第2部「社会保障制度の課題と展望」へのコメント 土居丈朗/著
労働市場とマクロ経済への影響 人口減少の政治経済学 大竹文雄/著
技術進歩と人口成長:出生率は低すぎるか? 二神孝一/著
討論5 人口減少社会の鍵を握る技術進歩と「人財」 樋口美雄/著
総括と展望 岩井克人/著