細川武稔/著 -- 吉川弘文館 -- 2010.3 -- 182.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /182.1/キヨ/ 102247673 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 京都の寺社と室町幕府 
書名カナ キョウト ノ ジシャ ト ムロマチ バクフ 
著者 細川武稔 /著  
著者カナ ホソカワ,タケトシ
出版者 吉川弘文館
出版年 2010.3
ページ数 295,13p
大きさ 22cm
一般件名 仏教 日本 歴史 室町時代 , 寺院 日本 歴史 室町時代
NDC分類(9版) 182.1
内容紹介 中世後期、仏教・寺社は室町幕府とどう関係を結んだのか。京都を対象に、等持寺・清水寺などとの関係や、幕府のための祈祷、将軍御所への参賀を考察する。仏教・寺社と幕府の関わり方の全貌を明らかにする。
ISBN 4-642-02887-0
特定資料種別 一般和書