坂詰力治/編 -- 笠間書院 -- 2010.1 -- 913.432

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.432/ホウ/ 102257128 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 保元物語  本文・校異・訓釈編
書名カナ ホウゲン モノガタリ  ホンブン
副書名 半井本
副書名カナ ナカライボン
著者 坂詰力治 /編, 大村達郎 /編, 関明子 /編, 池原陽斉 /編  
著者カナ サカズメ,リキジ,オオムラ,タツオ,セキ,アキコ,イケハラ,アキヨシ
出版者 笠間書院
出版年 2010.1
ページ数 435p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.432
内容紹介 現存する最古の写本「文保本」の系統であり、上・中・下巻が整った形で現存する、「半井氏家蔵保元物語」の本文・校異・訓釈。漢字仮名混じり文の始発期に成立した軍記「保元物語」から、日本の漢字文化を見通す。
ISBN 4-305-70487-0
特定資料種別 一般和書