「岡倉天心-芸術教育の歩み-」展実行委員会/編 -- 東京藝術大学出版会 -- 2010.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/オカ036/ 102171139 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル いま天心を語る 
書名カナ イマ テンシン オ カタル 
副書名 東京藝術大学創立一二〇周年岡倉天心展記念シンポジウム
副書名カナ トウキョウ ゲイジュツ ダイガク ソウリツ ヒャク ニジッシュウネン オカクラ テンシン テン キネン シンポジウム
著者 「岡倉天心-芸術教育の歩み-」展実行委員会 /編  
著者カナ オカクラ テンシン ゲイジュツ キョウイク ノ アユミ テン ジッコウ イインカイ
出版者 東京藝術大学出版会
出版年 2010.3
ページ数 205p
大きさ 24cm
NDC分類(9版) 289.1
ISBN 4-904049-16-0
特定資料種別 一般和書
一般注記 会期・会場:2007年10月5日ほか 東京藝術大学奏楽堂ほか
内容注記 内容: ルーツはみんな岡倉天心 基調講演 今考える天心の偉業 / 高階秀爾述,座談会 ルーツはみんな岡倉天心 / 金子啓明, 西川杏太郎, 平山郁夫, 宮田亮平, 山根基世述,フェノロサ・天心・東京美術学校 講演 岡倉天心の教育観について / 上野浩道述,講演 フェノロサと岡倉天心 / 山口静一述,もう一つのアジア / ルストム・バルーチャ, 内野儀, 中村愿, 清水恵美子, 小泉晋弥述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ルーツはみんな岡倉天心 基調講演 今考える天心の偉業 高階秀爾/述
座談会 ルーツはみんな岡倉天心 金子啓明/述
フェノロサ・天心・東京美術学校 講演 岡倉天心の教育観について 上野浩道/述
講演 フェノロサと岡倉天心 山口静一/述
もう一つのアジア ルストム・バルーチャ/述